夜色直播

このページの本文へ移动
ページの先头です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

学生デジタル编集室

学生デジタル编集室

课外活动におけるフライヤー作成、活动记録映像の编集等に、ご利用いただけます。

设备概要

设备概要

PC(Windows 10)、BD?DVD-R?CD-R対応、複合機プリンタ、MiniDV/DVDレコーダー

使用可能ソフト

学生デジタル编集室で利用できる主なアプリケーションソフト

アプリケーションソフト名 机能?利用目的
Microsoft Word 代表的なワープロソフト
Microsoft Excel 代表的な表计算ソフト
Microsoft Powerpoint 代表的なプレゼンテーションソフト
Adobe Illustrator 复雑なグラフィックス?イラストを作成できる画像エディタソフト
Adobe Photoshop 写真の补正やロゴ作成が简単に行える定番の画像编集ソフト
Adobe Premiere ビデオカメラ等から取り込んだ动画を编集するソフト
Nero データ颁顿、顿痴顿、叠顿ライティングソフト

利用案内

利用目的

课外活动におけるフライヤー作成、活动记録映像の编集

利用资格

  • 公认団体、学生支援センター登録団体の课外活动に関する利用
  • その他、学生支援课が特に认めた学内?外の个人?団体?私的な利用は认めません
    利用方法に问题があると判断した场合、利用の许可を取り消し、以后の使用を认めないことがあります

利用日时

  • 原则として、学休日を除く、月~金 9:00~17:00
  • 休暇中の使用は别途定めます
    ※11:30~12:30は事务室休憩中のため、键の贷出?返却は不可となります

申込手続

  1. 今出川校地学生支援課窓口に直接来室のうえ、公認団体は学生証と学友団員証(学生支援センター登録団体の場合は学生支援センター登録団体証、または体育会会員証)を提示し、「学生デジタル编集室使用願」に記入してください。
  2. 利用当日、学生支援课窓口で学生証を提示し誓约书にサインをしてください。(誓约书により(1)故意または过失による机器破损に対する损失补填、(2)着作権等に関わる不正使用発覚时の使用停止、に同意していただきます。)
  3. 学友団员証(学生支援センター登録団体の场合は学生支援センター登録団体証、または体育会会员証)と引き换えにデジタル编集室の键を贷し出します。
  4. 使用后はチェックリストに基づき全ての备品を元の状态に戻してください。施锭后、学生支援课窓口にチェックリストとともに键を返却してください。

申込受付

  • 公认団体は利用日の1ヶ月前の月の1日から
  • 学生支援センター登録団体は1ヶ月前の月の15日から
  • その他の利用は利用日の3日前から
  • 原则として1団体につき1回3时间、週2回まで。(2日分の同时受付可)

受付时间

今出川校地学生支援课事务室の开室时间中、先着顺に受付。

利用に际しての制限事项

次にあげる事项に该当すると认められるときは、利用を制限させていただきます。

  1. 公の秩序を乱し、善良な风俗を害するおそれがあるとき
  2. 営利を目的に利用するとき
  3. 施设又は付属设备を损伤するおそれがあるとき
  4. 消防法等の法令に抵触するとき
  5. 施设运営管理上、支障があるとき
  6. 他の利用者に迷惑をかける、又は迷惑をかける恐れがあるとき
  7. この利用案内に记された许可条件や注意事项に违反し、今出川校地学生支援课の指示に従わないとき

备考

  • カラープリンターを利用される场合、下记の利用料金を学生支援课窓口にて徴収します。
    础4???40円/枚 颁顿?顿痴顿???20円/枚
  • 学生デジタル编集室を離れる時は、たとえ短時間でも必ず施錠してください。
  • 施设及び备品等を破损、纷失した场合、直ちに今出川校地学生支援课へ报告してください。相当额を弁偿していただきます。なお、施设の利用が终了したときは、利用者が原状回復してください。
ハーディーホール
クローバーホール
ギャラリー
会议室
ミーティングブース
印刷室
学生デジタル编集室
パブリックスペース